Negative film
TOOLS

FRONT PAGE

Camera Bodies
Nikon

.....F3 HP
私が自分で初めて買ったのがこのニコンF3とズームニッコール35-70mmでした。
F3は本当に良くできたカメラで、まさにプロ仕様なマニュアルカメラ。
とくに寒冷地でバッテリーが作動しなくなったときのための緊急シャッターには助けられました。

1980年販売開始。2000年生産中止。
Nikon F3 + Tokina AF 235II
Nikon

.....F3/T + MD-4
............... + MK-1
バックアップ機材がもう一台欲しいな、と思っていたところ、たまたまデッドストックのF3Tを見つけたので購入しました。
MD-4とMK-1はさらなるシャッターチャンスをくれるようになりましたが、野生動物を撮影するにはMD-4の音は少々うるさいようです。

すべての機材が2000年に生産中止。
Nikon F3/T with MD-4 and MK-1 + M-Planar 100mm
Nikon

.....F4s
MFレンズを使うのに、これ以上適したカメラはないでしょう。
最近の自分はもっぱらこのF4sをメインに使っています。

1988販売開始。1996年生産中止。
Nikon F4 + Planar 50mm
Nikon

.....F2A
これこそが「写真機」であり、機械式のシャッター音と手に触れる感触は筆舌に尽くしがたい快感を与えてくれます。

ニコンF2シリーズは1971販売開始。1980年に最終シリーズ(F2AS)が生産中止。
Nikon F2A with AS-1 and Nikkor 50mm
CONTAX

.....AX
MFレンズを使いながらも、カメラボディ内のフィルムプレートの位置移動によってAFのピント合わせをするという、非常に斬新かつユニークなカメラです。

このカメラを手に入れたことで、フランジバックの長さを気にすることなく、あらゆるレンズが楽しめることになりました。
CONTAX AX + M-Planar 100mm
PETAX

.....67II with AE prism
操作性が抜群な、究極の6x7中判カメラです。
6x7なのにシャッタースピードが1/1000sまであるのが嬉しい。
これからもっと写真を撮って中判世界を勉強しなければ。
PENTAX 67II with AE prism + SMC 90mm
FUJI

.....FinePix S2Pro
撮影画像をスキャンしている時間がなくなったので、デジタルカメラを買ってみました。

撮影データをその場で確認できるので、写真の勉強にいいかも。銀塩とデジタルの差を考えつつ、勉強していきます。
FUJI

.....FinePix S3Pro
スーパーハニカムCCD「SRU」により階調表現力が増し、縦位置撮影用レリーズボタンも付き、さらに進化したS3Proです。ベースが相変わらずNikon F80なのが...。



Lenses
MC PELENG
.....8mm Fisheye F/3.5
ロシアの軍用レンズを供給しているMC PELENG社の8mm 魚眼レンズです。
ニコンマウントにして使っていますが、どうしても像がきれいな真円にならず、天地が切れます。
マウントが交換できるので、M42とかキャノンのボディで撮影すると真円になるのかもしれません。
日本製レンズに比較して格安なので、魚眼を「楽しんでみる」には手頃でいいのではないかと思います。
PELENG 8mm Fisheye F/3.5
Tokina
.....20-35 F/3.5-4.5
..........(AF 235 II)
現行の19-35mmよりもしっかりとした作りをしていて、旧式のAF235よりもフレア対策がなされています。
この235IIはコントラストが高く、解像度の高いシャープな像を呈し、私のお気に入りの1本です。

1999年にプラスチック製の19-35mm F/3.5-4.5にとってかわられました。
AF 235II F/3.5-4.5
Nikkor
.....Ai-s 50 F/1.4
素晴らしい50mmレンズだと思います。
開放でのボケはちょっとうるさくなりますので、背景を選びつつ使っていきたいと思います。
Nikkor 50 F/1.4
Nikkor
.....Ai Zoom 35-70
........F/3.5-4.5s
F3HPとともに私が初めて買ったレンズです。

軽量、コンパクトで、作りもしっかりとしています。
解像度やコントラストも良好で、今でも重宝しています。

1984年より販売開始。
Zoom Nikkor 35-70 F/3.4-4.5s
Nikkor
.....AF 28-85 F/3.5-4.5
とてもシャープで素直な描写のレンズ。
中古のF4sを買ったときに一緒に付いてきたものです。
AF28-85は何回かマイナーチェンジしていますが、このレンズは、フォーカスリングのゴム部分の幅が広く、プログラムオート用の最小絞りロックピンが付いていることから2代目であることがわかります
とはいえ、光学特性は初代を全く同じですが。
AF Nikkor 28-85 F/3.5-4.5
Nikkor
.....New 300 F/4.5
........(Non-Ai, 非ED)
EDではないのですが、それだけに非常に味のある写りをします。
カラーでも充分に威力を発揮しますが、自分としては特にモノクロで使うのが好きです。

1975販売開始。1977製造中止。
Nikkor 300 F/4.5
Nikkor
.....AF-S ED 300 F/2.8
サードパーティレンズを渡り歩いてきましたが、ようやく資金をため、ついにこのAF-s レンズを買うことができました。

フォーカス時の静粛性は素晴らしく、また機敏さはF4sボディとの組み合わせでも完璧です。
安くはない買い物ですが、それだけの価値はある1本です。

300mmは普段の撮影にも使い勝手のよい焦点距離ですし、買って損はないといえるでしょう。
NOW PRINTING
Tokina
.....AT-X 100-300 F/4
...........(ATX 340AF)
AF速度はあまり速くありませんが、充分な働きをしてくれます。
解像度は高く、シャープな像を提供してくれますが、極端にカリカリではなく、ニッコールレンズに近い写り方だと思います。

この旧式ATX 340AFと、現行のATX 340AF IIの光学特性はまったく同じです。
フードはプラスチック製で、すぐに壊れてしまったので、今は現行の金属製のものを使っています。
ATX 340 F/4
Tamron
.....SP 200-500 F/5.6
...........(Model 31A)
ツータッチのMFズームレンズ。
古いレンズではありますが、さすがはSPレンズ。
非常に高い解像度と豊かな色調を呈します。
重いのが難点ですが、買って損のないレンズです。

1984年販売開始。1992年製造中止。
SP 200-500 F/5.6
Carl Zeiss T*
.....Planar 50 F/1.7 (MMJ)
素晴らしい50mmレンズだと思います。

コントラストは高いし、シャープだし、描写は素直でしかも安い!
Planar 50 F/1.7
Carl Zeiss T*
.....Makro-Planar 100 F/2.8
..................(AEJ)
「素晴らしい!」の一言に尽きます。
普通の100mmレンズとして使うにも、ポートレイトにも、マクロ撮影にも、あらゆる使い方に置いて素晴らしい結果をもたらしてくれるレンズです。
Maklo-Planar 100 F/2.8
Carl ZeissT*
.....Vario-Sonnar 28-70
.........F/3.5-4.5 (MMJ)
非常に使い勝手の良い範囲をカバーしたズームレンズです。
しかし、発色がやや黄色みがかるのと、ボケが美しくないので手放してしまいました。
個人的にはPlanarの方がSonnarよりも好きなようです。
Vario-Sonnar 28-70 F/3.5-4.5
PENTAX
.....SMC 90 F/2.8
一世代前のレンズを中古で購入したのですが、非常にシャープで素晴らしいレンズです!
これからもっとたくさんの写真を撮っていきたいです。
SMC90 F/2.8
PENTAX M☆67
.....SMC 400 ED F/4
非常に素晴らしいレンズです。
確かに重量はありますが、EDガラスによるシャープさや抜けの良さはさすがです。

決して安くはないですが、それを支払うだけの価値のあるレンズだと思います。
NOW PRINTING



Others
Nikon
....SB-25
TTLは重宝しています。
TTLを無視することでCONTAX AXとあわせて使ったりもしてます。
Nion SB-25
Kenko
....Teleplus Pro 300 X 1.4
...................................... (AFD)
「Pro300」の名は伊達じゃないですね。

でもPro300シリーズは、Nikkor AF-s との組み合わせではAF機能が使えないのが難点。

Kenko X1.4 teleconverter
Kenko
....Teleplus Pro 300 X 2
...................................... (AFD)
以前はMC-4を使っていましたが、こちらに乗り換えました。
MC-4の時のような周囲のケラレもなく、結果には満足しています。


Pro300シリーズは、Nikkor AF-s との組み合わせではAF機能が使えないのが難点。
Kenko X2 teleconverter
Kenko
....YC-Ni Mount Converter
...................................(X 1.4)
ツァイスレンズをニコンFマウントにつけるための夢のようなマウントコンバーターです。
レンズとボディのフランジバックの違いから、アダプター内にレンズが1枚組み込まれています。

2000年に生産中止されたのが残念です。
Kenko YC-Ni Mount Converter
Acer
....ScanWit 2740S
Acerというメーカーは北米では割と名の通ったコンピュータ機器メーカーです。
このフィルムスキャナは2700 x 2700dpi、36-bit 、デジタルICEテクノロジーを搭載しています。.
オートポジショニングやフォーカスも良好で、自動スキャニングしてくれるので大量スキャンが楽に出来ます。
スキャンの結果も良好で、コストパフォーマンスは良いと思います。
ただ、露出アンダーな写真や、「一面の空」などは粒子が粗く出てしまうのが難点です。

[NATURE] [ANIMAL] [SCENIC/TRAVEL] [ACTION/SPORTS]

Reversal Film

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送